Daily Archives: March 30, 2016

桜もどき

日本から桜の開花のニュースが届き始めると、毎年のようにちょっと残念な気になってしまいます。

悔しいので今年は私も負けずに写真をアップ!

Matilisguate (Tabebuia Rosea)

桜じゃないけれど、遠目ではそっくりに見えるマティリーグア(マティリスグアテ)(Matilisguate、学名Tabebuia Rosea)。最近の陽気で一気に開花を始め、今が満開です。

日本語だとイペの仲間ってことになるらしいのですが、桜もどきとでも呼んだ方がぴったりです。

Matilisguate (Tabebuia Rosea)

少しアップ。大きな花が枝の先にこんもりとつくので、桜のように木全体が桜の色に染まるということはないのですが、この時期、ハカランダと一緒にグアテマラシティを彩ってくれる花です。

一年で一番暑い時期に咲く花なのに、ハカランダもマティリーグアも淡いパステル調の色合い。寒い時期から暑い時期へと一気に変わるこの時期の、清々しい朝の気候に合う感じ。

どちらも、下から見上げるよりはビルの上から見下ろす方が奇麗かもしれません。気軽に高層階に上って下を見下ろすことができるようなビルがないのがとっても残念なのですが。