Daily Archives: January 18, 2016

グアダラハラ旅行 XIII トラケパケ

Tlaquepaqueと書いてトラケパケと読みます。実はトナラーへ行く前にも通ったのですが、帰途では一旦バスから降りて周囲をさっと一周り。

と思ったのですが、小僧が「ちょっとトイレに行きたいかも・・・」と言ったので、観光ではなくてトイレを探して一周りになってしまったのでありました。

結論から申し上げますと、公衆トイレが見つからず、小僧もそれほど緊急ではないという話だったので、そのまま30分後に出発するバスに乗ったのでしたが。

そんなわけでさささっと歩いただけだったのですが、こじんまりとした通りに多くの人がぎっしり。特産の工芸品があるのだそうで、通り沿いのお店をゆっくり見てみたかったです。機会があったら、ゆっくりと訪れてみたいです。

Tlaquepaque, Mexico

街路樹にあったさまざまなペインティング。どれも異なる柄で、とっても鮮やか。そうそう、ここがトラケパケのメインストリートのようです。

Traquepaque, Mexico

どこかのお店の前だったと思います。豚さんの植木鉢。トラケパケは陶器が特産品なのだそうで、ひょっとしてこれ、素焼きの鉢に色を塗っているのかしら。。。

Tlaquepaque, Mexico

市庁舎だそうです。多分トイレ探しと人が多いので、他の角度で写真を撮らなかったっぽい(笑)。市長さんがバルコニーから顔を出したりすることあるのかしら。。。

Traquepaque, Mexico

小さいですけれど住所表記のタイル。シンプルですが素敵です。文字部分が3D。

今日はちょっと時間切れです。続きはまた明日。