Daily Archives: January 14, 2016

デモの中の就任式

えー、本日はお日柄も良いところ、ジミー・モラレスの大統領就任式が執り行われました。

仕事があったので、経過を逐次追っていたわけではありませんが、なぜか午前中に行われた国会が2時間遅れで終わり、その後の予定が全部押せ押せになってしまったようです。初日からやってくれるよ国会。。。

大統領就任式は2時間半遅れの17時半から粛々と行われ、めでたく新大統領の誕生。ちょうど私の帰宅時間に当たったため、ラジオで式の様子と就任演説を聞いていましたが、途中で買い物をしたにも係わらず、家についてもまだ就任演説が終わっていなかったという。。。何でも40分くらい喋っていたそうです。

というわけでその後の予定(カテドラルでのテ・デウム、閣僚就任式&お披露目式、レセプション)が更に遅れたっぽい。全てが終了するのは深夜過ぎかな。皆さんご苦労様です。

さて、就任式に合わせて、就任式が行われる国立劇場とその後の行事が控える国家宮殿前、そして国会前では抗議の人々が集まっていたようです。各国から要人が集うこの日は、市内あちらこちらで車両通行止めになっていたのですが、徒歩の人は問題なく通れたのですよね。これでいいのか、警備体制。

もっとも今日のは抗議というよりは新大統領へのエールであり、メッセージであったと見る方が正しいのかもしれません。あちらでもこちらでも問題が明らかとなり、困難な船出が予想されているモラレスですが、国民の期待はまだまだ高い。そんな新大統領への応援と期待と警告だったのではないかと思います。

ジミーが4年間国民を味方につけることができるかどうかで、今後のグアテマラの行方が変わってくるように思います。国民の高い期待に応えるのは容易なことではないでしょうが。

さて、明日はどんな日になるのかな。